【大神神社へ③】

備忘録
不思議な話もあるかもしれないので(笑)どうぞ スルーしてくださいね😁


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



三輪といえば 三輪そうめん😍


大好きな ふし を買って三輪駅へ向かうのですが


どうしても煮麺が食べたいっ(笑)



引き返し、お店を探しました
なんとなく寄ったお店がこちら💁‍♀️


万直し旅館
旅行でいらしていたご夫婦と、奈良市内から来たという学者っぽい?女性がいて、みなさんニコニコ😊



そして、煮麺をオーダー
こんなに美味しい煮麺は初めてでした!



優しいお出汁と具 最高バランス👍



冷えた体に染み渡ります




一口食べて 至福を味わっていたら




2組のお客様が 叫びだしビックリ‼️





今まで全く動かず置物と思っていた鳥が急に動きだしたとの事🤣




私からは死角だったので、フクロウかな?とのぞいてみると


🔍



🔍🔍🔍



ハヤブサ  !?!🦅




タイミング良く、お店の方が登場し、ハヤブサについて色々と説明をしてくれました👨🏻‍🏫



1年7カ月前、巣から落ちていたハヤブサを拾って、ここまで育ててきたそうです😭🙏✨




エサの話や 鷹や鷲と隼 の違い、雄と雌の事、最近流行りの動物カフェについて思う事…など みなさん興味津々で聞いていた所❗️




静かに煮麺を食べている私が呼ばれて🤣🤣🤣←また 私なの??笑笑




ハヤブサ、肩に乗せられるの図🤣笑

ナウシカに出てくる人みたい🤣笑



私、少し怖くてビビってます😅



知らないご夫婦に写真をパシパシ撮られて、もぅ、カオス🤣





しかし、何て美しいのだろう❤️ この子❤️


超美人さん🦅✨


私の肩で 美しい鳥の唄も聴かせてくれました〜♬




目が合うと、じっとこちらを見て何か伝えてきてたんですが……




動物と会話できる能力はありませんでした😭




しかし、ここから急にみなさんと深い話になります



ハヤブサは1年に3回ほど羽を落とし、新しい羽が生えてくるんだとか



抜け落ちた綺麗な羽を見せてくれました



店主👲🏻「鳥は古い羽を落として進化するんですよ。より高く羽ばたくために」


学者風女性👩🏻‍🎓「鳥も昆虫も植物も似てますよね。もともと羽のあるものは羽を落とし、進化するんですよ。蟻もそうでしょ? 植物は葉を落とし、大地へ戻り、次の世代へ。みんな新しくなる為に、今あるものを脱いでいくのよね。
人間だけね、次から次へと着ていくのは。。。
毛皮(動物)を着たり、コットン(植物)を着たり。
結局、人間が1番弱いのよね。」




私「本当にそうですね…(猛烈に感動中😭)まだまだだなぁ、私は」




進化と退化、強さと弱さ、裏と表、生と死、始まりと終わり、私とあなた(もう1人の私) など 最近考える機会が多かったので、このタイミングでこの話は 心に響きました😭🔔✨



なんて素晴らしい話を聞いたのだろう



このお店に入った私、凄いわ👍



だんだん 店主さんと女性が七福神に見えてきた🤣笑



知らない方とこうして深いお話が出来たのはハヤブサのおかげですね




きっと、私に伝えようとしたことを店主と女性を通して伝えてくれたのでしょう🦅✨





たまには、計画を立てずに旅をするのもいいですね!




一期一会の出会い




帰り際、みなさん、ずっと笑顔で手を振って見送ってくれて…



帰りの電車の中、夕焼け空はピンク色で綺麗だし、心はじーんと温かいし、奈良の人の優しさに泣きそうでした😭✨


奈良、大好きになっちゃったー❤️




みなさん、古都 奈良へ是非‼️







グルメ編につづく…



0コメント

  • 1000 / 1000