初の出雲大社
「空気が変わる」
「神々しい」
「張り詰めた緊張感」などなど
たくさんのお話を聞いていましたが
私は緊張なく・あたたかく・優しい感じしか感じれず
もはや welcome my home💕 のような 受け入れられている感覚がしました🤩←図々しか(笑)🤣🤣🤣
昨日、17日は神迎祭だったようですねー!
happyちゃんも出雲にいたようで
1週間違いのニアミスー💕
宮司さん 何故 正門にいらっしゃるのだろう?🤔
何故か宮司さんと何度も目が合い
なんだか有り難いです🙏✨
正門から望む大鳥居
この風景はきっと昔の時代と変わらないはず
さてさて、長い道を歩いて
宮司さんも一緒に歩き出す〜🙏✨
因幡の白兎ちゃんが沢山いて、子供たちは大はしゃぎ🐇
可愛い😍
やっと到着✨
朝9時でしたが、沢山の人
スズメが可愛いくて しばらく観察😍
実は数日前からピラミッドが頭から離れず
その他 いくつかのメッセージがあり
青い車 青い服で(笑)出雲大社に辿り着いたのですが
調べてみると ピラミッドの大回廊の構造と出雲大社の本殿の造りが全く同じというからビックリです‼️
古代エジプトとつながりがあるとはー😱
レムリアの復活?
古代エジプト…
太陽神へのお礼
青いエネルギー
何もかもが不明のまま 訪れた出雲大社
ただただ 有り難く 優しく包まれながら
ゆっくりした時間を過ごしました(^^)
生かされていることの喜び
このうさぎちゃんをみて、子どもたちが大興奮‼️
朝日に向かってお祈りを捧げるうさぎちゃんに写真を撮りまくっていました(笑)
結婚式も執り行われていました(*^^*)
おめでたい㊗️
帰宅して気づいたのですが、正門でお会いした宮司さん
私たちの側にいてくれて、あらゆる写真に写っていました😳探してみてね
(他に着物を着た綺麗な女性もずっと一緒で)
もしかして、ご案内してくださっていたのでは‼️
お声かけすればよかったー😭✨
誠にありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
↑
息子曰く
龍のお顔🐲
途中で携帯がおかしくなり
写真をとるといくつかの層に分かれて
レムリアっぽい🌈
謎は多いままですが
初の出雲大社はとても居心地がよく
帰りたくなかったなー
来年まで待たずにまた来るかもしれません(笑)
0コメント