初めての書道生徒さん✨

こんにちは🌈

福岡で活動中✨

書家のmiwa です👸💕


先日 初めての書道レッスンをいたしました🖌

生徒さんは可愛い女の子👧🏻

ご挨拶から始まり 、道具の名前、筆の持ち方、姿勢、イメトレ

そして、始めます(*^^*)

初めての墨汁

私はなぜか、墨汁の香りがホワイトセージの香りに似ている気がして癒されます🌿

お手本は【いし】と【二十】にしました

あえて、1時間で2つ書く!!

幼児の集中力が続くのは 20分ほど(👈私 調べ(笑))

1時間続けることを目標にしているので、30分ずつ、2回に分けて気分も変える

小学校に入ると 45分授業ですので

まずは 1時間、椅子に座っていられること。

これが目標です。

私も、今は1時間座位をキープ 難しいかもなぁ🙄と思いながら…

子どもはじっとしていない(逆に大人が子どもと同じように動いてたら、みんな痩せてるだろうな😏)


我が子の場合…

風が吹けば、向かっていき話しかける🍃

何かを思い出し、突然、踊り出す(しかもキレッキレ🤣)

いきなり、神様が降りてきたかのように悟りを開く🙏✨

見えない何かと戦う⚔

楽しく取り組んでいたら、急に小悪魔スイッチが入り、全てストライキ🙅🏻‍♂️🙅🏻

座るって 根気がいります(^^)



先日の生徒さんは 親御さんも気品があって素敵

お子様の所作も美しいんですよ😍👏✨

美しい世界で育っているんだろうなぁ💕

感性も高く、まるでアーティスト👩‍🎨

最初でこの出来栄えです✨

うますぎる😱❤️✨

いつも子どもたちから刺激を受けてます(^^)

私は現在 キッズライン でしか、書道を教えていませんが、今後の展開も考えてみようかな😊✨

ご興味があれば のぞいて見てください

キッズライン 

0コメント

  • 1000 / 1000